3月25日(月)令和5(2023)年度の修了式・離任式を行いました。 まずは、修了式で、この一年間の振り返りをお話しました。 「夢に向かって頑張る木曽岬っ子応援キャンペーン」、コグトレ、読書の取組を中心にお話をしました。 自分の夢や目標に向けて頑張った一年だったでしょうか。コグトレで学びへの意欲は向上したでしょうか。読書「読書登山、図書室の本100冊」などに取り組んだ子たちを紹介しました。特に、コグトレ問題にチャレンジを集会ごとにしてきました。各学年、しっかりと学年でまとまり、答えを導き出しています。その姿は、とても素敵な学びの姿勢です。次年度も継続していきたいと考えています。 次に、生活部の先生から、春休みの生活について話がありました。きれいな学校であるように、学校でゴミを捨てないこと、交通事故に遭わないように、自転車の乗り方(ヘルメットを着用する)、道ではキックボードを使わないことなどの指導がありました。自分の命は自分で守るという点でも、各ご家庭でもお話をしてただければ…と思います。 最後に、今年度、学校を離れられる先生方からの挨拶をいただき、全校児童で送り出しをしました。(離任される方々は、学校だよりにてご確認ください) |
|