10月7日(月)、3年生が校内の社会見学に出かけました。まずは、歩いて、トマト農家を訪問しました。朝から、天候を心配していましたが、雨に降られることはなく、学校に戻りました。トマトのビニルハウスでは、コンピュータ管理され、栽培をされている様子を見学しました。ここでは、トマトの育っている様子を絵に描くといった活動をしてきました。次に、木曽岬メガソーラーの見学、バスをチャーターしていただきました。広い木曽岬干拓地の中に、多くのソーラーパネルを配置している姿は、想像以上だったと思います。ここで発電した電気の多くは近くの遊園地や工場に送られているそうです。午後は、最後の訪問先、大起産業でした。航空機の部品を作る会社です。飛行機や宇宙へ向かうロケットの部品を製造しています。子どもたちも興味を示していました。ヘリコプターの屋根からの説明を受けた際には、驚きの声を上げていました。 |
|