12月23日(月) 1時限目 体育館で、第2学期の終業式を行いました。 校歌を歌い、学校の内外で活躍が認められた表彰を行いました。 その後、校長より、この2学期の振り返りや、冬休みに向けた話をしました。途中、学びに向かう意欲向上に繋がる問題に取り組みました。(コグトレの成果の検証) 最後に、生活指導担当の先生から、冬休みの注意事項について話をしました。 まずは、事故や火災、ヒートショックなどから、命を守ることを伝えました。そして、年末年始のお手伝い、長期の休みならではの読書、学習を進めることについて話をしました。 自転車では、ながらスマホは危険であり、罰則規定もあるので注意するようにという話もしました。年末年始を含む15日間の冬休みとなります。体調管理にご注意いただき、充実した冬休みをお過ごしください。 |
|