2023年 木曽岬小学校様子
 寄贈式 ブラップスさん・三十三銀行さんより2024.4.24
 4月24日(水)、(有)ブラップスさんから三十三銀行さんとともに社会貢献活動の一環として、次の物品を寄贈していただきました。
 作品掲示用ファイル(4つ切サイズ) 高学年分
 空気清浄機
 プロジェクター
 ハードル運搬用台車
 児童を代表して、6年生4名が寄贈式に出席しました。そして、一品毎にお礼を伝えました。作品が曲がらないように…、相談しやすいように…、プレゼンが楽しくなるように…、体育の準備の時間が短くなるように…等
 今回、寄贈していただいた会社の代表は、スリランカ出身の方で、本校に通う子どもとのつながりのある方でした。充実した学校生活となるように活用させていただきます。ありがとうございました。

 5年生 米作りが始まりました!2024.4.24
 4月23日(火)午後、今年度も、5年生による米作りが始まりました。水谷さん、杉野さんの2名の地域の方の指導を受けながら、米作り体験を進めていきます。今回は、その最初となる、もみまきでした。暫くの間、体育館へ繋がる通路にて、稲としての芽吹きを見守ります。(水の管理 等)
 今年のお米は、豊作となるのかどうか、子どもたちの日々の取組と天候によって収穫量は異なりますが、学級のなかまとともに継続した世話をしていくという体験を積み重ねてほしいと思います。
 また、地域の方々との繋がりを大切にできる豊かな心も育んでいきたいと思います。
 そして、子どもたちが大人になり、地域の子どもたちとの触れ合いを通じて、次の世代の子どもたちの育成に関わる人として、この小学校へ来てくれることを期待しています。

 授業参観・学年懇談会2024.4.24
 4月20日(土)、授業参観・学年懇談会を行いました。今年度初ということで、進級・入学されたお子さんの学校での様子を参観いただきました。その後は、学年懇談会をしていただきました。今年度から、全学年が1クラスということになりました。児童数205名でのスタートです。よろしくお願いいたします。
 「ピンクシャツ運動」を展開中ということで、子どもたちは、缶バッチを身に付けて一日を過ごしました。参観にあたり、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。11月にも、同様の取組を行います。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 1年生を迎える会2024.4.17
 4月17日(水)5時限目、体育館で、1年生を迎える会を行いました。
 6年生にとっては、初めてリーダーとして取り組んだ行事です。まずは、担任の先生から、一人ひとりの名前を呼んで紹介をしていただきました。全校児童の前で、名前を呼ばれて、緊張しながらも、大きな返事ができました。次に、自分たちで考えたクイズを行いました。○×クイズで、木曽岬町の特色を伝えたり、先生クイズで、先生の特技を紹介したりと趣向を凝らした内容で、楽しい時間となりました。

 通学路の安全推進会議&寄贈式(こくみん共済)2024.4.8
 4月8日(月)10時45分から、通学路安全推進会議を校長室で行いました。桑名警察署、役場の危機管理課、建設課、桑名建設事務所、教育委員会そして学校が集まり、通学路の安全について、昨年度の取組や課題について話し合いました。会議後、話し合われた箇所や児童の下校の様子を見ていただきました。
 同日、13時から、こくみん共済の団体会員の方々が来校されて、次の品物を寄贈していただきました。
 〇横断旗:500本  〇長縄:10本  〇縄跳び:120本
 交通安全及び体力・運動能力向上に役立てていきたいと思いました。ありがとうございました。
 

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11
[編集]