お知らせ
個別懇談会の実施
2023.11.27
12月11日(月)・12日(火)・14日(水)・15日(金)の4日間、個別懇談会を実施します。児童は給食終了後(13:10)下校となります。ご理解・ご協力をよろしく願いいたします。
学校の森の整備 (12月1日〜2日)
2023.11.27
12月1日(金)〜2日(土)にかけて、業者が入り、学校の森の整備をしていただきます。その関係で、ミニサッカーゴール付近に車を置かれます。したがいまして、この2日間、ミニサッカーゴール付近での遊びを控えていただきますようよろしくお願いいたします。
11月11日(土)の児童の下校について
2023.11.8
11日(土)5限目の授業参観その後学年・学級懇談会、よろしくお願いいたします。
つきましては、全校児童が5限目の授業終了後に一斉に下校します。
しかしながら、分団での一斉下校とは致しません。1・2年生下校、3年生以上は各学年・学級下校となりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
学年閉鎖について
2023.11.7
2年生:6日(月)午後〜11月9日(木)迄 インフルエンザによる学年閉鎖
※各家庭におきましても、手洗いやうがい等感染予防をお願いいたします。
不審者情報
2023.10.23
10月23日(月) 登校中の中学生に対して、町内クボタ付近で、黒い軽自動車が近づいてきたり、車をUターンさせて追いかけてきたという事案がありました。【特徴】黒い軽自動車、70歳代の男性
帰りの会で、子どもたちに「登下校時、なるべく複数で行動する」ように注意喚起するとともに、「いかのおすし」:不審者対応の合言葉【訓練(10月17日実施)で紹介】を再度確認しました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
[編集]